技術書一覧

7 件がヒットしました。

書籍名 カテゴリー 出版日 投稿者の書評 投稿者
AWS運用入門 押さえておきたいAWSの基本と運用ノウハウ
書籍名

AWS運用入門 押さえておきたいAWSの基本と運用ノウハウ

カテゴリー

AWS・クラウドサービス

出版日

2023年04月01日

投稿者の書評

一ページめから順番に読むというより、辞書的に使う本という印象。 内容は非常に細かく書かれているのだけど目的の情報にすぐたどり着かない。 一回通して読んでから辞書として使えば有用かもしれない。

投稿者

ikdysk0419

AWSではじめるインフラ構築入門 第2版 安全で堅牢な本番環境のつくり方
書籍名

AWSではじめるインフラ構築入門 第2版 安全で堅牢な本番環境のつくり方

カテゴリー

AWS・クラウドサービス

出版日

2023年01月18日

投稿者の書評

AWS実務未経験の人に最初にお勧めするとしたら間違いなくこの本。 実際自分もAWSを弄るようになって、最初の1か月でこの本とUdemyの教材を通してやった事にによってその後実務にスムーズ移行できたと思います。

投稿者

ikdysk0419

AWSコンテナ設計・構築[本格]入門
書籍名

AWSコンテナ設計・構築[本格]入門

カテゴリー

AWS・クラウドサービス

出版日

2021年10月21日

投稿者の書評

まちがえて購入した本。ぱらぱらとめくった程度だけどECS・EKSについて非常に詳しく書かれている。Dokerとkubernetesに関する入門書を読んだ後のほうが理解が深まるかも。今後ESC、EKSを触ることになったら改めて読...

投稿者

ikdysk0419

要点整理から攻略する『AWS認定 セキュリティ-専門知識』
書籍名

要点整理から攻略する『AWS認定 セキュリティ-専門知識』

カテゴリー

AWS・クラウドサービス

出版日

2020年07月29日

投稿者の書評

AWSのセキュリティ環境改善のヒントがないかと思い購入。 資格の対策本だが、セキュリティ関連のサービスについて多数紹介されており、実務で役にたった一冊。

投稿者

ikdysk0419

詳解 Terraform 第3版 ―Infrastructure as Codeを実現する
書籍名

詳解 Terraform 第3版 ―Infrastructure as Codeを実現する

カテゴリー

AWS・クラウドサービス

出版日

2023年11月21日

投稿者の書評

Terraformについてさらに詳しく知りたかったので購入。 当面実務でTerraformを使う予定は無いので自分でAWSアカウントを作成して実装してみた。 TerraformはCloudFormationとは違い、特定のリソースだけ更新するこ...

投稿者

ikdysk0419

実践Terraform AWSにおけるシステム設計とベストプラクティス
書籍名

実践Terraform AWSにおけるシステム設計とベストプラクティス

カテゴリー

AWS・クラウドサービス

出版日

2019年09月20日

投稿者の書評

Terraformで何かいい本がないかと聞かれたら最初に紹介するのはおそらくこの本。 この本を参考にして、マルチAZのALB+EC2構成やCloudFront+S3バケットの構成など一通り実装することができた。

投稿者

ikdysk0419

Amazon Web Services負荷試験入門 ――クラウドの性能の引き出し方がわかる
書籍名

Amazon Web Services負荷試験入門 ――クラウドの性能の引き出し方がわかる

カテゴリー

AWS・クラウドサービス

出版日

2017年09月23日

投稿者の書評

転職に伴い負荷試験の知識が必要となるので、キャッチアップとして購入。 負荷試験のツールの使い方はあまり紹介されておらず、負荷試験のテストシナリオの作成方法やボトルネックの見つけ方が詳しく載っていた。...

投稿者

ikdysk0419